hamara2025

scroll

ONLINE SHOP

八ヶ岳の裾野に広がる
美しい村、原村から。

太古の昔、感受性豊かな縄文人が
日本で最も多く生活していたと
伝わる八ヶ岳高原。

人々が集まった理由は、
どこよりも豊かな大地の恵みと
それを育む資源環境を感じたから。

その後冷涼な土地になり
人々が暮らすには厳しい環境と変わったが、
野菜たちにとっては
夏の八ヶ岳高原は今でも太古のまま。

八ヶ岳から流れる潤沢な清涼水
活火山の麓ならではの豊富な栄養の土
多様な種類の木々から溢れる葉土。

さらに日照時間や晴天率は
全国でも群を抜いており、
昼夜の寒暖差は15度にものぼる。

その環境を私たちが新たに継承し、
現代の人々が大地本来の素晴らしさに
気付く「きっかけ」となるような
野菜を作り続けていきます。

農園長折井 祐介Yusuke Orii

新しい「農」のカタチを目指して。

 長野県原村で生まれ育つ。地元の高校を卒業後、大学時代にカナダへ留学。帰国後、東京で塾の講師や遺跡発掘の仕事を経験。その後、大手旅行代理店に就職し営業職を経験。2011年に幼なじみの柳沢(共同代表)と共に新規就農し、ハマラノーエン(旧HAMARA FARM)を立ち上げる。

 農業と観光を繋ぐ取り組みとしてブランド化した「八ヶ岳生とうもろこし」は、2015年日本ギフト大賞長野県賞を受賞。その後もフード・アクション・ニッポンアワードや地元地域の認定商品に選ばれ、その都度様々なメディアや取り組みを通して生産だけではないライフスタイルとしての新たな「農」のカタチを仲間たちと実践している。

ハマラノーエンのメンバー

農園名に込めた想い。

長野県原村(ハラムラ)出身の仲間で始めた農園であるハマラノーエン。

「ハマラ」とは原村の原(ハラ)と仲間の間(マ)を、なかまだけに中心に入れ合わせて作った造語。一方「ノーエン」には人が農(ノー)に関わることで豊かになる様々な縁(エン)と、ハマラの仲間のような気兼ねない仲間が囲む円(エン)が合わさり、日本中誰にでも広がっていくようにと音節文字のカタカナで表現しました。

夏の八ヶ岳でしか
出会えない
「想い出」になる
「特別な」とうもろこしを。

農園オリジナルブランド野菜「八ヶ岳生とうもろこし」の栽培/ハマラハウス(直売所)2025開園祭概要リンク⇩
  • - ハマラノーエン祭を終えて -8月の一ヶ月間、15周年を記念して「ハマラノーエン祭」を開催しました。食べたり、買ったり、遊んだりと。今までにないハマラハウスのお祭り。わたしたちの想像を遥かに超えるほどの毎日多くのお客様にご来園いただきました。100本販売することさえ難しかったあの頃。それでも「どうせなら、特別なとうもろこしを届けたい」と向き合い続けてきました。その時間を見守って、応援してくださってるみなさんのおかげでいまこうして、たくさんのお客様の笑顔に出会うことができています。「美味しい」とかけていただく言葉が、何よりの励みです。ハマラノーエンは、また明日へと走り続けます。9月も八ヶ岳生とうもろこしを心をこめてお届けします。どうせだったら、特別なとうもろこしを。⠀#ハマラノーエン#ハマラハウス#八ヶ岳生とうもろこし#ハマラカフェ#八ヶ岳カフェ
  • - ハマラハウス 9月カレンダー -9月より、ハマラハウスは火曜日と水曜日を定休日とさせていただきます。なお、火曜日はカフェのみ営業いたします。残暑の厳しさはありますが、そのおかげでまだまだ美味しい「八ヶ岳生とうもろこし」がさまざまな食べ方と、スープ、アイスなどで味わえます。八ヶ岳にお寄りの際は、ぜひ足を運んでみて下さい。#ハマラノーエン#ハマラハウス#八ヶ岳生とうもろこし#八ヶ岳カフェ
  • -テレビ放映のお知らせ-8/29(金)18:50〜放送テレビ朝日「ザワつく!金曜日」にて“一同超白熱!心をひとつに 絶品コーンスープ獲得を目指せ!” のテーマで紹介されます。それに合わせて、数量限定で 8/30(土)より「キングオブコーンスープ」復活!さらに、新メニュー「クイーンオブコーンスープ」も登場します。今年ご好評いただいている「八ヶ岳生とうもろこしのコーンポタージュ」はこのキングオブコーンスープをベースにしたご自宅で手軽に楽しめるパウチ仕様。いずれも1日の販売数に限りがございますので、どうぞお早めにお楽しみください。
  • - hamara×PUCHIKO PV完成、LIVE開催 -ハマラノーエンのプロモーション映像が完成しました。ハマラハウスに来てくださったお客様には夏の光や畑の風景と、ハマラハウスで過ごす特別なひとときを美しい音楽とともにご覧いただけます。ご来園がむずかしいお客様にも、プロフィール欄にYouTubeのリンクがあるのでぜひご覧ください。ハマラノナカマのご縁で、楽曲「うつろい」を提供してくれたのは長野の安曇野で活動をしているアーティストの@puch1koさんこのコラボを記念して、ハマラノーエン祭の最終日 8/31(日)にLIVEを開催します。ノーエン祭最終日、夏のおわりに大自然の中で、生歌と生とうもろこしを味わう特別なひとときを。【 LIVE情報 】日時|8/31(日) ❶10:30〜 ❷13:00〜場所|ハマラハウス入場無料
  • ハマラ推しもろこし総選挙中間発表🚨・折井園長より◯◯もろこしがお得になる合言葉が...・結果はいかに!8/31迄にあなたの推しをコメントしてハマラ商品をGETしてください🌽
  • ハマラノーエン祭🏮《ハマラもろこし総選挙2025》焼・蒸・冷 あなたはどれが好き??推しもろこしをコメントしてハマラ商品をGETしょう🌽・【抽選参加方法】☆このアカウントをフォロー☆推しもろこしをコメント欄へ◎ハマラノーエン直売所で行われる現地投票で、一番人気に選ばれた食べ方を推しに選んだ(コメントされた)方から、折井農園長の厳正なる抽選でハマラ商品をプレゼント✨・※コメント応募締切8/31※抽選日9/7(インスタLIVEにて)ご当選者へはDMにてご連絡いたします・・・・・----------------------------#ハマラノーエン#八ヶ岳生とうもろこし #生とうもろこし#焼きとうもろこし#蒸しとうもろこし#冷やしとうもろこし#八ヶ岳グルメ #八ヶ岳観光#長野グルメ #長野観光
  • -ハマラノーエン祭-2025年8月1日(金)ー8月31日(日)八ヶ岳の「特別」を味わう、とうもろこしの祭典15周年の夏は八ヶ岳で過ごす特別なひと月
  • -2025 夏-15周年を迎え、新しくなったハマラハウス八ヶ岳生とうもろこしをより一層楽しんでいただけるように焼き、冷やし、蒸しのたのしみ方をご用意して今週も心よりお待ちしております